泣き言
私共の労働の過酷さの紹介
まず年中無休地獄ー世間並みに週休五日制にした場合、現状より2名の増員が必要になります。年間人件費が1.000万増えます。結局ほとんど休まない状態になります。たまには旅行と思っても近距離しかいけません。海外なってとんでもありません。
次に24時間営業地獄ー事の発生は昼夜問わずです。過激な労働が終わって家路につき、風呂に入ったとたん会社から呼び出しが掛かるとか、真夜中に呼び出されたり、ましてや真冬の場合暖かい寝床から出ることを想像してください。
さらに寝不足地獄ー夜中起きたまま一日の仕事をこなします。
先日どのくらい歩いているか万歩計をつけて仕事をしました。 お通夜は18.000歩 葬儀当日は15.000歩でした。
泣き言になってしまいましたが、少しでも消費者に喜んで頂くためにもう少し頑張らねばと独り言でした。
« 昔の葬儀 | トップページ | 昔の葬儀 通夜ぶるまい① »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント